美味しいものと楽しさを求めて

人生の半分以上笑って終われたら幸せだと思いませんか?

「一風堂」しばらく行かないとまた進化している?

今日は金沢・富山でマラソンが行われてましたね~

参加された方は楽しめたでしょうか?
 
僕は金沢の目的地に行くのに何度迂回したか分からないです(T_T)
 
今日は殆ど用事を済ませてからこちラー
一風堂
イメージ 1
 
大桑からこちらまでも色々迂回させられながら到着しました(笑)
到着は12時20分、先客22名・後客10名と街中は静かでしたよ(^_^;)
 
メニューです
イメージ 2
イメージ 3
 
さすがにお腹が空いたので大好きなもやしでも食べて待ちましょう♪
イメージ 4
 
もちろん久しぶりにツレが横で飲んでおります(-"-)
イメージ 5
 
空いていたので提供が早いです!
ツレの一杯はこちら
「赤丸新味」
香ばしいマー油の香りがそそりますね~
一口貰いましたがやはりこちらも美味しいですね♪
イメージ 6
 
僕は毎度おなじみのこちら
「白丸新味」
(玉子・替玉)
イメージ 7
 
いつもながら大きな器に綺麗に盛られております
 
チャーシューは薄い赤身肉の一枚とアブラがドシっと着いた一枚
思ったより臭みもなく食べごたえがありました
イメージ 8

キクラゲ・ねぎ・もやし
出来ればなんですがネギをたっぷり入れてもらいたいです(>_<)
イメージ 9

麺は細麺ストレート、バリカタでお願いしましたが
小麦の味とスープの味がとてもバランスが良かったです♪
イメージ 10
ここで皆様。
白丸と赤丸の麺の太さが違うの知ってました?(*^_^*)

スープは少し濃いめになったのでしょうか?(゜o゜)
実はツレの赤丸も味が濃くなっていたんで気になってました(^_^;)
初めて食べた大阪以来の衝撃の美味しさでしたよ(笑)
イメージ 11

玉子は塩味がほんのり付いて黄身がトロトロ~(*^_^*)
やっぱりこれは白いご飯に2個くらい乗せて食べたいです(笑)
イメージ 12

ハリガネ替玉コール・・・・って雑じゃない?(^_^;)
イメージ 13

皆様に試してもらいたい、黒コショウと紅ショウガの味変
黒コショウをタップリ入れると本当に美味しいですよ(^O^)
イメージ 14

半飲完食です
イメージ 15

最近食べ過ぎているので替玉は1玉、サイドメニューもガマンしました(笑)

雨で少し寒かったのですがラーメンで温まることが出来ました♪
 
【ご案内】
石川県金沢市片町1-2-3
℡ 076-263-3331
営業時間
平日・日祝 11時00分~翌3時00分
金土・祝前 11時00分~翌4時00分
無休