美味しいものと楽しさを求めて

人生の半分以上笑って終われたら幸せだと思いませんか?

「蒼龍宝唐堂」ラーメンでもと思って入ったら美味しいお店で嬉しい初訪問!

 

 

今回は5月3日に訪問しました、こちラー

『蒼龍宝唐堂 六本木店』

 

富士そばさんで昼のみの〆をして、ホテルに着いたら2人で爆睡(笑)

目が覚めると20時を過ぎていてビックリ!

 

ツレが中華が良いというので検索、こちらに到着・・・

えっ?この時間でも外待ち?30分程待ちましたが初訪問です

 

メニューです

 

ビールはお腹が膨れそうなので焼酎スタート

 

2人とも胃に刺激と優しさを求めて

「辛味きゅうり」

辛すぎず旨味があるタレが美味しくて大正解!

 

「水餃子」

焼きも揚げもあるのですが、良い一品

モチモチで中のアンがお肉タップリでたまらない(>_<)

 

この2品だけでお酒が止まらないのに大好物の一品

「青菜炒め」

チンゲン菜を使われて利用ですがこれが美味すぎる!

ツレも大喜びで2人とも胃袋復活(笑)

 

アテの3品だけで4~5杯ほど飲んだ気が・・・

そろそろ目的の一杯を食べなければ(^_^;)

 

ツレの一杯はこちらです

「黒胡麻担々麺」

もう色からして僕は食べられませんが

ツレの感想は辛さ控えめでゴマの美味しさが凄い!との事です(笑)

 

僕は色々悩んでこちらにしました

「正宗 汁なし担々麺」

 

思っていたのとはまた違うもので楽しみですよ~

 

スジ煮込み・ナッツ・ニラ・ネギ・もやし

ミンチではなくてスジ煮込み?これもアテには美味しい(>_<)

 

混ぜると麺にタップリとタレが絡んで色が魅力的!

 

味噌にも近いタレがモチモチの麺にガッツリ絡んで美味い!!

辛さはほんのりでしたが美味しくて箸が止まりません

 

完食です

 

気軽に見つけたお店でしたがこれは美味しいお店で

ツレがまた来たいと言うのがお気に入りの合図です(^_^;)

 

初日から飲んで食べていますが

携帯の歩数計は27000歩オーバーで良い運動です♪

 

5月4日の記事はまた機会を見つけて載せていきます

 

【ご案内】

東京都港区六本木7-17-16 米久ビル1F

℡ 03-3470-0541

営業時間

日~水 11時30分~22時30分

木金土 11時30分~翌4時00分

無休