休日出勤は良いのですが、そこで早出仕事となると疑問が・・・・
責任があるのか分からないけど気持ちが逸りすぎているのでは?
僕はお仕事的に少し余裕が出たので
少し分担方法をここでもう一度お話しするとミンナ楽になる様な?
先週の記事になります(^○^)
今回は6月1日に訪問しました、こちラー
『まほろば』
偶然ながら空手の大会会場がメチャクチャ近くて
朝からこちらのお店で決定でした
券売機です
中待ちですと言われて、安心してトイレに行くと
ツレがもう席に座っていてビックリでした(笑)
ツレの一杯・・・ってお蕎麦の時に飲んだよね?(~_~メ)
しかもコップが綺麗で羨ましい!!
ツレの一杯はこちらです
「麻辣白湯」
この細くて赤いもの、混ぜると辛い!(゜o゜)
でも白湯のまろやかさとのバランスが良くて美味しい♪
僕は悩んでこちらに
「地鶏と貝の泡白湯」
まほろばさんに来ると泡系はどうしても食べたいです!
低温チャーシューとみつば、シンプルなのが嬉しい♪
チャーシューはシットリと少し熱が入った状態と2回楽しんでます
ツルりとした小麦麺のなめらかさ
スープに負けない麺の美味しさです
泡でスープがとても円やかで優しい(>_<)
ベースには貝の味がしっかりとしていながら鶏の旨味
これはレンゲが止まらなくて困りますね(>_<)
せっかく来たのでやはりもう一品!
「和え玉」
替玉をしたいのですが気づくとスープがほぼ無いので(笑)
下にはしっかりとタレがあるのですが
この魔のタレがメチャクチャ美味しくてもう一杯イケそう!
完飲完食です
今年は早くも?2回目ですがもっと通いたくなりますし
他のお店にも行きたい福井県!
能登からは遠いのですが今のお仕事が終わったらもう一度来ます!
お店は何処にしようか悩み中ですが(笑)
【ご案内】
℡ 不明
営業時間 11時00分~14時00分・18時00分~21時00分
定休日 火曜