って明日からの雨に備えていたら、買い物をしている間にドアに傷が(゜o゜)
さらに雪解け水を掛けられたと思ったら、コツんと小石の音(T_T)
やっぱり昨晩から調子が悪いです(*_*;
その原因のツレと出かけて向かったのはこちラー
『麺屋 夕介』

車の横でお腹が空いたと連呼をしていたので
到着は11時、先客7名・後客7名とゆっくり出来ました♪
メニューです


ツレはいつも通りビール・・・・
本来ならば今日はこの光景を見なくて済んだのに(T_T)

ツレはいつものこちら
「辛まぜそば」
もちろん辛さも味を崩さない程度のマックスにして貰って
モチモチの麺が口の中で気持ち良くて美味しいですよ~♪

僕はやはりこちら
「中尾ブラック」
(半熟たまご・替玉)

出てきた瞬間テンションが上がりましたよ(^O^)
熱に弱いに煮豚が美味そうですよ
濃いめのスープに物凄く馴染んで綺麗な白いご飯が欲しいです!

富山県のブラックみたいに厚めのネギとメンマが♪
小心者は言いませんでしたがこのトッピングを増やすことは出来るんでしょうか?

麺はモチモチでとても美味しい(>_<)
分かりやすく言うと、誠やさんのちょっと大人しめの麺です(笑)
相性が良くて大盛り頼みたかったな~

スープは物凄く大好きな味のブラック(*^_^*)
喉が渇く一歩手前の濃さが抜群で美味すぎますよ
これはレギュラー化されたらかなりヤバいです(笑)

ブラックにはやはりたっぷりの黒コショウがピッタリ♪
こちらももちろんその一杯でした!

玉子の黄身の甘さが濃いめのスープにも負けてません。
ここでもう一度ライスが欲しくなりましたよ(^_^;)

しかしコールは替玉(笑)
固さは普通で馴染ませてみました

細麺だと全く違う一杯に感じますね(^_^;)
太麺がやはり相性が良いので大盛りとご飯がベストチョイスかと?

半飲完食です

正直飲み干しそうでしたがグッと我慢しました(笑)
本当に今日はこの一杯が食べられただけでも良かったです(^_^;)
今晩も少しテンションを上げる晩御飯にしようっと♪
【ご案内】
石川県金沢市新保本1-313
℡ 076-214-6940
営業時間 11時40分~14時30分・18時00分~22時00分
定休日 木曜