新潟県
涼しくなったのかなって思うと、蒸し暑さが酷くて身体が怠い(~_~;) 現場では大物機器の搬入作業で汗がじわ~っと出始めると止まりません(笑) 今回で新潟市への出張記事が最後になりますm(_ _)m 訪問したのはこちらです 『くさか』 初訪問は6月19日なのですが…
お昼を周ったころから雨が降ってきましたね~ 気温がグッと下がって家に着いたときに少し涼しく感じました♪ 今回も新潟出張ネタになりますm(_ _)m 先輩と一度食べてみたいとお仕事帰りにテイクアウトで訪問しました 『みかづき』 バスセンターの2階には色々…
体力が本当に無くなりすぎていてビックリ(; ・`д・´) ペットボトルのケースを1つ持っただけで足腰がフラフラ(笑) 明日からの現場、大丈夫かな?迷惑だけ掛けないようにしないと・・・・ またまた新潟出張記事に戻りますm(_ _)m 今回は6月20日、出張の時の記事です …
熱が下がるだけで関節痛が無くなり身体も楽になってきました♪ 少し食欲も出てきたので無理をしてでも体力を戻すために食べようと思います! 今回も新潟出張の記事ですm(_ _)m 今回は7月20日に訪問しました、こちら 『焼肉ライク』 僕のブログでは初登場です(…
10年に1度の寒波・・・・朝からドンドン気温が下がってお昼過ぎにはツラい寒さ お仕事の都合で工場内なのですが上着も来ていないので震えてました(*_*) 先週は年明けから新潟市へ出張をしていました(^_^;) 新年会とお疲れ様を兼ねて、1月21日に訪問しました♪ 『…
天気が良いと寒いけど運転や作業がしやすいので嬉しいです 風邪をひかないようにとりあえず気をつけて年末まで頑張ります(^_^;) 今回も出張中の最後の記事で番外編?(笑) 実は毎年ですがこのお店が一番お世話になっております(^O^)/ 『酒房 しらふじ』 糸魚…
お盆休みの太った分は昨日からの2日間で解消されました(笑) それよりも手の指を見ると完全に脱水症状をおこしております(^_^;) 今回は7月19日に訪問しました、こちら 『定食 吉田屋』 すみません、初訪問なのに写真を撮り忘れました(T_T) yoshidaya-hanamizu…
そろそろ皆様もお盆休みでしょうか?それともお仕事でしょうか? 僕は明日一日出勤すると長期連休になりそうです(^_^;) 今回も7月24日の新潟市での現地休み、お散歩の続きです 『新潟縣 護国神社』 新潟駅から約5キロ、朝7時から迷いながらも到着しました(^○…
今日は急遽お仕事がお休みになってしまい、今朝からのんびり? いやいや用事を済ませて金沢の施術院へ行かなければ(>_<) 今回は7月24日、新潟市で現地休みになったので朝から散歩へ 僕は新潟駅周辺で宿泊をしているのでまずは万代橋を渡ります あちらこちら…
長い休みを頂いて今日から僕なりに頑張ってみました(^_^;) やっぱり皆様に申し訳ない気持ちが先走って身体がなかなか動かなかったです(T_T) 今回は2021年12月17日にお弁当を買いに行ってきました 『伝説のすた丼』 この日は物凄い大雨でお店の写真を撮り忘れ…
太陽の日差しを感じる良いお天気でしたね~♪ でも僕の住んでいる場所は日影が多くて雪が解けにくい(T_T) 今回は2021年12月21日に訪問しました、こちら 『串吉』 14日に初訪問したお店ですがこの日は早くも2回目(笑) メニューですがどうでしょう?リーズナブ…
先月からオカンと色々家の中で断捨離をしていたのですが いざとなったら片付けた場所が分からない(笑) 再購入してしまったものあって、反省が強いです(~_~;) 今回は秋の糸魚川市での出張で一番お世話になっているお店です 『酒房しらふじ』 9月13日から約40…
僕のブログを登録してくださっている皆様方・・・・お久しぶりですm(_ _)m 出張で約40日&パソコンが起動できなくなってしまって合計約2か月以上。 本日ようやくパソコンを購入することが出来ました♪ 正直・・・・全く使いこなせていない為、まだ復帰には時間が掛か…
今朝の冷え込みはかなり体に堪えましたが、お昼に向けて暖かくて過ごしやすい♪ しかしそれと同時に花粉がキツくなって来て目がショボショボします(*_*; 今回は昨年の新潟出張での僕のお土産記事です(^_^;) 大幅リニューアル中の新潟駅を記念に・・・・って分かり…
今日の夜更けから風が強くなると同時に雨が雪に変わるらしい予報。 腰がメチャクチャ痛くて雪かきをするのがとにかく嫌です(T_T) 今回はもう少し残っている新潟出張時の記事です 2020年12月10日に訪問しました、こちら 『焼ジビエ 罠 シナトラ』 天気の悪い…
今日は情けないながらも私用で会社をお休みさせて貰いました(*_*) でも会社の皆様は気軽にオッケーを出してくれました(笑) 暇なのもあるのですが・・・出張が早まってしまいまして先取り代休消化です(^_^;) たまにはこういうご飯ネタもどうでしょうか?(^O^) …
連休後は朝がツライですが、会社へ行くと少しは身体が動きます(笑) でもそれほど忙しくないので、もう大掃除を始めております(^o^)/ 今回も先日の新潟市への出張記事ですm(__)m またまた会社の先輩方と訪問しました、こちら 『じゅんちゃん』 こちらは予…
僕は金曜から3連休だったのですがそれほど酷い天気にもならずに 色々とお出かけが出来たので楽しかったです(^O^) その辺はまた後ほど、出来れば年内に書ききりたいと思います(笑) さて今回からは今年の出張第3弾、新潟市編を書いて行きますm(__)m まずは出…
天気も良くて過ごしやすい一日、仕事もないので僕と先輩の車のお手入れ(笑) まぁワイパーアームのサビ取りをしてお色直し、気分はスッキリしました~♪ もう少し糸魚川出張記事が残っているので(^_^;) 今回の出張で本当に1番訪れたお店、皆さま飲みたくなり…
ドンドンと厳しい朝になってきましたが、日中はとても暖かくて気持ち良かったです♪ 今回も糸魚川出張の記事でこちらです 『源兵衛』 記事にするのは2度目なのですが、僕は本当にお世話になっているお店です(>_<) メニューです 沢山撮りましたが、僕が注文し…
久しぶりに会社でのんびりな一日、早くも全車タイヤ交換も済ませてしまいました(笑) あまりにも暇なので明日から数人は代休消化、僕も金曜日は代休予定です(^_^;) 今回は糸魚川出張での晩御飯、地元の方に教えて貰ったお店でこちラー 『あおい食堂』 ん~…
先日から熱は出ないのですが風邪っぽい症状でとにかく喉が痛い(T_T) 毎日数回うがいをして、薬を飲んで耐え忍んでおります(笑) さて今回は、鉄道の日イベント後篇です 『糸魚川駅』 糸魚川駅構内には凄いところがあるんですよ(^O^) 「ジオパル」 日本海側…
今朝は会社に着く寸前に財布と携帯が無い事に気づいて慌てて戻る事に(*_*; まぁ会社までは近いのですが、10分違うと通勤路が混んでくるのが嫌なんですよ・・・・ 今回は少し観光記事を挟んでみようかと思います(^_^;) と言っても?泊っているすぐ近くのこちら 『…
夜中からアラレが窓をたたく音や風の音で眠れずに(T_T) 今も風や雨が強くて荒れた天気になってますね・・・・ 出張の記事が1つ残ってましたのですが、チョイネタです(^_^;) 『源兵衛』 スミマセンm(__)m お店・メニューなどの写真が一枚も撮ってませんでした(T_T…
ニュースで聞いていたよりも雪が積もらなくてホッとしました(*^_^*) 寒さも明日で終わって、再び10度くらいまで上がるそうですね~ 出張記事が続いていてなかなか地元ラーメン記事が書けませんが 記事が古くなり過ぎないように気をつけますm(__)m 今回は新潟…
朝は6時30分に家を出て試験会場へ向かいました 朝礼が終わって学科の受講へ向かうと・・・・いきなり試験(゜o゜) 教本を貰って講義を受けてからテストと聞いていたのに、教本さえ貰えません! 初めてですよ・・・・多分学科で落ちるのは(T_T) でお昼はガッつり食べて…
身体が痛くて夜に何度か目を覚ましましたが 疲れていると寝つきが良いので、そこは良いところかな?(笑) 今回は出張先で食べました、こちら 『すき家』 日曜日は宿の朝食もないので相談をしてこちらになりました 注文したのはこちら 「牛丼+味噌汁」 セッ…
温かい日が続きましたね~でも天気が少し悪く先ほどから雨が(*_*; 仕事は一気にボリュームが増えて身体が悲鳴を上げ始めております(笑) 今回はちょっと珍しい記事です いつも部屋で食べた晩御飯を紹介していますが 実は泊っている「インターホテル」さんは…
最近はなんでしょうか?週末が天気が悪くて平日が良い天気(*_*; なんだか勿体ない様な気もしますね・・・・ 今回は糸魚川出張編、先輩たちと飲みに行ってきました 『しらふじ』 一緒にお仕事をしている地元の方々に教えてもらったお店なんですが とにかく開店時…
昨日から会社で大掃除をしていたおかげで? まさかの午前中で終了という事で帰ってきました(笑) しかし夜には忘年会なので数時間後には家を出て向かわないと(^_^;) 今回も出張中のネタです、もう少し残っているので年内に書きます 一人で伺ったのはこちら …