ここで良かった?じゃないんですよ、宿のキャンセルとか片付もあるし
会社や他の先輩方にも連絡しないとイケないし(*_*)
何にしても月曜はまた朝4時過ぎ起きで出発です(T_T)
さてせっかく帰ってきたらラーメン(笑)こちラー
『自家製麺 のぼる』

大人気のお店です。到着は11時45分過ぎ、満席の待ち9名・後客14名です
久しぶりで待ちの席があるのが驚きました(^_^;)
メニューです


お店の外にもこちらの香りが漂ってます(笑)

ツレはニコニコでビールを、しかも今日は少し寄ってます(-"-)
言いわけは空酒できつかったとのこと(*_*;

ツレの一杯はやはりこれ
「京にぼ」
(味付け煮玉子・ネギ別皿盛り)

ここで常連の方に質問です、上の煮干はもともと一本でしたっけ?
とツレが言ってました(笑)
僕はこの煮干は全く食べないので記憶がありません(^_^;)
僕はかなり迷ってこちら
「中華そば」
(味付け煮玉子・大盛り)

皆様、予想と外れた方が多いのでは?(笑)
本当にかなり悩んですよ~(>_<)
麺は自家製ストレートの細麺、プリッとした食感が良いですね~
久しぶりだったのですが奥様が茹でていらっしゃるんですね(゜o゜)

スープは一口飲んだ瞬間、中華そば!って感じました(笑)
でもお上品さはあります。

チャーシューです。
レアチャーシューです、コメントは最後に。


メンマ・・・・こんなに美味しかった?(笑)
今度からこれをてんこ盛りで食べたいです(^O^)

煮玉子は黄身が甘くてお隣様のチャーシュー丼の上で割っているのがそそられました(>_<)

久しぶりの一杯で飲んじゃいました(笑)

出張で本当は今日は行きたいお店があったんですが
帰ってきたのでツレの決めたお店で久しぶりに食べました(^_^;)
さて最後に・・・・実は僕はこちらのチャーシューがそれほど興味が無いんです。
常連さんがたは別皿にしてもらうのでしょうか?
上の写真でも分かりますがすぐ熱が入るんですよね・・・・
煮豚ファンとすれば熱が入っても美味しいお肉が欲しいです(>_<)
しかし、帰りに神仙さんの前を通りましたが
亀次郎さんの近くから車の列と、小太製麺三近くまでの行列(゜o゜)
有名店とのコラボは凄いですね(*^_^*)
さぁ、早く寝て出発します(>_<)
【ご案内】
石川県金沢市玉鉾1-177
℡ 076-200-9397
営業時間 11時00分~15時00分
定休日 火曜