帰ってからは明日の5時過ぎには出発なので
家で荷物をまとめております(笑)
今日は買い物の間にこちラー
『のぼる』

色々食べたいものがあったのですが、ツレが喜ぶと思って(笑)
到着は11時58分、先客22名・後客15名と外待ちスタートでした
メニューです


意外と早く、初のテーブル席に案内されました♪
ツレのビール、3週間ぶりで喜び過ぎてウザかったです(笑)

ツレの一杯はこちら
「特ニボ」
(味付け煮玉子・ネギ)
出てきたときから凄い香りが(゜o゜)
スープを飲むと他のお店とはまた違う煮干しがガツンときます。
ネギは追加しても玉ねぎとマッチして美味しいと思いました♪

僕はこちら
「シャモ&コーチン」
(味付け煮玉子・大盛り)

今回は醤油味にしてみました、ってレギュラー化されてから初注文(笑)
チャーシューは・・・・もうチャーシューなんでしょうか?(笑)
生ハムの様な味わいでこれにチーズとワインで良いんじゃないの?的な(^_^;)

メンマとネギ、メンマがとても柔らかく仕上がっています

この玉子は素晴らしい仕上がりです(゜o゜)
こんなに美味しかった?って驚きでしたよ~

最近、金沢の大人気のお店でこういう一杯見かけません?(笑)
そちらは後日行く予定ですが(^_^;)

麺はストレートの細麺、小麦感が味わえる麺です
今回は少し柔らかい感じもしましたが美味しいですね♪

醤油の加減を極限まで抑えたの?ってくらいアッサリ(*^_^*)
キラキラのアブラが熱さを保ってくれてます

やはりラーメンなら盛りつけましょう(^o^)/
ツレが思わず、急に豪華になった(゜o゜)
と、言うくらい素晴らしい仕上がりになったので一気に戦闘モード!

完飲完食です

久しぶりのラーメンで思わず飲み干してしまいました(^_^;)
元気を頂いた気分ですので、もう一週間頑張ってきます
しかし、11月からまた出張って・・・・(-"-)
でも?泊まりで街が近ければ?楽しみが増えます(笑)
【ご案内】
石川県金沢市玉鉾1-177
℡ 076-200-9397
営業時間 11時00分~15時00分
定休日 火曜