5月になってから本当に天気がいい日が多くて過ごしやすいです
今朝はオカンの車を洗ってスッキリしてからツレと出かけました(^_^;)
今日は僕のリクエストでこちラー
『一世風靡』

昨年からずっと食べたくて・・・・って11か月ぶりの訪問(゜o゜)
皆様の記事を見ていて食べに行きたくて(>_<) ↑お名前をクリックしてね
到着は11時52分、先客21名・後客15名と常に待ちがありますがスムーズです♪
メニューです


ツレはいつも通りでビールです(^_^;)
いよいよお店の方も笑いながらツレの方へ出すようになりました(笑)

ツレの一杯はこちら
「桜えびそば」
運ばれてきたときには凄くエビの香りが漂っていて凄いです(゜o゜)
一口だけ貰いましたが香ばしくてエビ好きならばたまらないでしょうね~

僕はかなり悩んでこちら
「煮干しとんこつ」

レギュラーのトンコツ塩でも食べようかと思いましたが
魚介とんこつとの違いを食べてみたくて(笑)
久しぶりすぎて思わず箸で壊しそうになったチャーシュー
煮豚のホロホロになった一品はどうしてこんなに美味しいのでしょう(笑)

メンマ・キクラゲ・ネギのトッピング
ツレのエビそばは穂先メンマですが、こちらのメンマもかなり美味しいですよ

ブツッと切れる気持ちのいいストレート小麦麺
やっぱりこちらは麺が抜群に美味しいです(>_<)

セメントではありませんがこちらにしては強めの煮干しです(゜o゜)
ツレも言ってましたが、同じ煮干しでもお店で違いがあり過ぎて楽しいです♪

是非ともこちらに訪れた皆様にこの煮玉子を食べてもらいたいです♪
50円のコスパは本当に素晴らしいです

替玉コール・・・やはりしっかりと1玉の量が多いですね(笑)
大好きな僕は必ずこのまま1~2口そのまま食べてます(^_^;)

完飲完食です

今日は沢山のお客さんが来られていて色々見る事が出来ましたが・・・・
次回はまぜそば?デフォの塩?トマト?つけ麺?ってもうブレてます(笑)
次回からまた東京編、もう少しで終わるのでm(__)m
【ご案内】
石川県金沢市新保本5-119
℡ 076-249-6128
営業時間
平日 11時30分~14時30分・18時00分~21時30分
土日祝 11時30分~16時00分
定休日 月曜・木曜の夜