昨日のお出かけのおまけに行ってきました
『全国うまいもの博 めいてつエムザ』

別にお目当ては無かったのですが
ぶらりと
(本当の目当ては宝くじと一鶴さんのラーメンです
)

エレベーターを降りて最初の行列が
「松風庵かねすえ わらび餅」


何があったのでしょうか?
僕の見た目では何が凄いのか分かりませんが
とにかく並んでおりました

お向かいには
「マダムシンコ」

これはもはや全国では当たり前でしょうか・・・
迷ったのが
「ミセスハート 天使のババロア」

名古屋でよく頂きました

久しぶりに買えば良かったかな~
「アンドリューのエッグタルト」

こちらは大阪に行った時でも食べれるので
横目でチラリで・・

「レストラン蜂の巣」

こちらはカレーパンが売りのようでしたが
カレーの方が僕には興味がありました

「カイロ堂 佐賀牛すき焼き弁当」

こちらは本当に購入しようか迷いましたが
量的に足りないな・・・
という事でスルー

「佐世保バーガー ビッグマン」

大きいのかな?何て思う事も無くスルー

「キムカツ」

美味いんですよね~
でも値段が高いんですよ・・・
貧乏性ですね

「八天堂 クリームパン」

こちらは前回頂きましたが
相変わらずの人気ぶりでどんどん無くなって行きました



「朝日屋 モモハム」

見ているだけでビールが欲しくなりました(笑)
「カーサ・カキヤ ピザ」

これは初めて見ました

興味津々で眺めていると試食いただけました
満足して買いませんでした(笑)
で他にも色々お店がありましたが
僕は地下の食品街で色々買いこんで帰りました(笑)
24日までですので参考までに
